SendPro 360 に部門を追加する

部門を使用すると、配送ラベルと郵便料金の補充を部門に割り当てることができ、郵便料金の支出状況を追跡できます。

影響を受ける製品:PitneyAnalytics

部門を使用すると、配送ラベルと郵便料金の補充を部門に割り当てることができ、郵便料金の支出状況を追跡できます。

表示される機能とオプションは、役割とサブスクリプションによって異なる場合があります。権限に関してご質問がある場合は、管理者にお問い合わせください。

次の文字は、部門名またはコードには使用できません。

- ~ ` ' ^ & | { } [ ] " ; < >ダブルスペース

  1. 設定 > 部門を選択。
  2. +部門の追加を選択します。
  3. 部門名 (最大75文字)、コード、および説明 (オプション)を入力します。ステータスは 有効 にチェックします。
  4. 部門を請求可能にするには、支払い請求可能 にチェックします。
  5. 部門をパスワードで保護するには、パスワード にチェックし、パスワードを入力します。これにより、ユーザーが部門に料金を割り当てることができるかどうかを制御できます。
  6. 部門をディビジョンに限定にするには、ディビジョン をクリックし、メニューから目的のディビジョンを選択します。
  7. 部門を1つまたは複数のロケーションに制限するには、ロケーション をクリックし、メニューから目的のロケーションを選択します。
  8. この部門の予算を設定するには、予算額と通知を設定する にチェックします。この機能は、予算のしきい値に近づいたり、到達した際に通知を提供します。発送や郵送が停止されず、通知のみが行われます。希望する予算額通知オプションを選択します。
    • 期間:毎月、4半期、毎年
    • 予算額:指定された期間にこの部門に割り当てられる金額。
    • 会計年度の開始:カレンダー アイコンを選択して、会計年度の開始日を選択します。
    • 通知する値:指定した値に到達すると通知されます。
    • Eメール:予算に達したときにメール通知を送信する場合は、ここにメールアドレスを入力します (最大 5 つ)。
    • しきい値に達した場合、ユーザーにアラートを表示する: ユーザーが印刷しようとしているラベルまたは料金印字が、使用している部門の予算を超える場合に、システム内で通知が表示されるようにする場合は、これを選択します。
  9. 保存して終了 を選択します。

中部門または小部門の追加

中部門と小部門は、詳細な部門集計の追加レベルを提供します。

ここでは、エンタープライズが町役場であり、部門集計を使用して郵便料金を追跡する例を示します。

  • 部門 : 市区町村
    • 中部門 : 役所
      • 小部門 : 総務課
  1. 設定 > 部門を選択。
  2. 中部門を追加したい部門の横にあるサブアカウントアイコンを追加中部門を追加 アイコンをクリックします。
  3. 部門名 (最大75文字)、コード、および説明 (オプション)を入力します。ステータスは 有効 にチェックします。
  4. 必要に応じて他のオプションを選択します。
  5. 追加して終了 を選択します。

 

更新日: 2025年4月7日